今のところ、ゆるゴルファー

目標スコア120!ゆるゴルファーのんびり日記です。

ゴルフクラブは、突然に

 

こんにちは、ぷるるです!

 

初ゴルフで、衝撃のスコア238を叩き出してから20年。

 

すっかり懲りて、ゴルフクラブを握らないまま過ごしました。
あのワンコースは、ちょっとした旅の思い出って感じです。

 

でも・・・人生ってわからないものですね。

 

2022年の秋。なんとゴルフの方から、歩み寄ってきたのです。

 

***

 

きっかけは母からの電話でした。ゴルフクラブをもらって欲しいと言うんです!

2021年にゴルフを卒業した母は、さらに続けます。

 

「だってまだ使えるし!あんたが引き継いでくれたら、私もうれしいじゃないの」

 

しんみり告げる母。でも本当は、新しい健康グッズ置き場を確保するためだと、私は知っております。

 

うーん、ゴルフやるかなあ・・・238だし・・・

とはいえ、来るものは拒まないのが信条。

 

幸いキャディバッグ、ゴルフバッグ、ウェアもくれたので、20年ぶりにコースへ出てみることにしました。

 

今回は、事前にちゃんと練習にも行きましたよ。まあ全然飛ばなかったけど・・・
そしていざ、ホームコースへ!!天気は上々、微風がほほを撫でる、最高のゴルフ日和。

 

打っているのは私ではありません

 

でもスコアは・・・

 

 

ぎゃっ、174!?!?

 

・・・と驚いてみたけど、何も不思議じゃありませんでした。
だって、2桁叩いたホールが9つもあるもんね。

 

夫はカートで優雅に移動、私はクラブを担いで走ってばかり。
ハワイとまったく同じじゃーん!

 

ちょろって、ラフって、バンカーって。
OB、池ぽちゃ・・・ミスショット・コンプリートじゃない?

 

「もう結構!!」

 

私は帰りの車でそう叫びました。そりゃ初めての238よりはましだけどさ・・・
練習量を考えたら当然だし、しかも20年ぶりで2回目だからしょうがないけど・・・

 

でも・・・やっぱりこれじゃ楽しくないですよ〜。

 

それに母からもらったウェアが古かったのも、テンション下がった原因。
好きじゃない服って本当に、やる気を奪うんですよね〜。

 

この件については、年齢 まったく 関係なし!

 

そんなわけで、私は「ゴルフ、やっぱりしない!」と宣言。

母のクラブは押入れの奥深くにさようなら。頃合いを見て売っちゃお〜と思ってました。

 

ところが・・・
2023年の春に想定外の出来事が発生し、私はまたゴルフクラブを握るはめになったのでした。

 

 

次回「メンタル危機におそわれて」に、ご期待ください。